
ハーバード式不動産投資術 資産26倍を可能にする世界最高峰のノウハウ 上田 真路
↓スタエフ本編はこちら↓

↓動画で見る↓
【読書アウトプット】『ハーバード式不動産投資術』から学ぶ!不動産投資の5大原則とは?
どうも、バーニング大家です🔥
本日ご紹介する一冊は、読んだ瞬間からあなたの不動産投資に革命を起こすかもしれない——
『ハーバード式不動産投資術』 上田 真路 著です。
著者の上田 真路氏は1982年高知県生まれ。ハーバード大学デザイン大学院で建築と不動産投資を学び、「地上にあるすべてをデザインし、世界をより良く変える」という理念を掲げ、不動産投資に挑んでいます。
その情熱と視座の高さに触れた瞬間、私はこう思いました。
「不動産投資家にできる世界を変える方法が、ここにある!」
このブログでは、本書で語られている 不動産投資成功のための5つの核心要素 を私なりに噛み砕いて解説していきます。
実践者目線のアウトプットとして、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!
① デザイン:”家賃以上の価値”を生み出す構想力
「デザイン」と聞くと、キラキラした内装やおしゃれな外観を思い浮かべがちですが、それは表面の話。
上田 真路氏が語る“デザイン”とは、土地・建物・用途・収益性すべてを含めたトータルデザインです。
単身用にする?シェアオフィスにする?
どんな使い方がその物件の最大利益を生むか?
これを考え抜いて設計・運用していくことが「平均以上の収益」を生む鍵となるのです。
自分で建築しなくてもOK!
この発想を持っていることで、外注先に的確な指示ができるようになります。
② ファイナンス:資金調達は“技術”である
投資の成否を左右するのがファイナンス。
適切なレバレッジを活かして、大きな金額を動かすためには、資金を“生かす技術”が必要です。
本書では、金融機関に提出する事業計画書のテンプレートもダウンロード可能で、
それだけでも本代の価値はある!と断言できます。
金融機関を“唸らせる”事業計画書、作ってますか?
「融資はテクニック」だと上田 真路氏は語ります。数字を味方にし、資金を最大限に活用しましょう。
③ チームビルディング:信頼が成功を生む
不動産は“人”のビジネス。
設計士、施工業者、不動産管理会社、金融機関——
信頼できる専門家とのチームづくりが、成功の土台になります。
平均より良い物件は、平均以上のチームワークから生まれる。
取得・運用・売却、どのフェーズでも適切な人間関係の構築が求められます。
本書ではそのフェーズごとの付き合い方まで、実例を交えて解説されており、即実践に活かせます。
④ 景気サイクル&出口戦略:いつ売るかが“勝負”
「家賃収入だけが収益」——そんな思い込みはもう古い。
不動産投資は、出口戦略がなければ“完成”しません。
不動産は売却益まで取って初めて“成功”と言える!
本書では、景気の波を読み、物件価値のピークを見極める方法まで解説されています。
“時間を味方にする”投資術を、今こそ身につけましょう。
⑤ 再現性&成長性:成功は“仕組み化”できる
最後は「再現性」。
1回の成功で満足せず、それを何度も繰り返せるかどうか——ここが資産形成の本質です。
成功体験を“仕組み”にして、成長を続けろ!
仕込み→運用→出口、すべてを見据えた一貫した投資戦略がなければ、
成長は一度きりのままで終わってしまいます。
まとめ:あなたは“不動産プロデューサー”になれるか?
本書のゴールは明確です。
「あなた自身が不動産プロデューサーとして、企画・指揮・実行できるようになること」
そのための理論と実践、すべてが詰め込まれた一冊でした。
投資とは、お金を増やす手段であると同時に、
地域や社会をより良くするための“デザイン”でもある。
それを再確認させてくれる、魂が燃える一冊🔥です。
ぜひあなたの本棚にも加えてみてください!
🔥バーニングポイント🔥
- 「デザイン」の再定義は目からウロコ!
- 事業計画書DLは実用性MAX!
- 景気と出口戦略の話は必見!
「元気が出る大家の会」メルマガ登録
元気が出る大家の会 × バーニング大家 発信まとめ
\登録無料!大家業がもっと楽しくなる情報をお届け!/
📩このメルマガでは…
- 『元気が出る大家の会』の最新イベント情報や優先案内
- 『バーニング大家』による実体験ベースのリアルな発信まとめ
- 不動産経営に役立つ情報や仲間とつながるチャンス
などを定期的にお届けします!
コメント