いよいよ本日5月31日の正午に
12月14日(土)第2回元気が出る大家祭
のチケット販売を開始します🎫✨
去年はたまたま500人のイベントが成功に終わったかもしれないけど
それは初めてのことだから応援しようという層が集まってくださっただけかもしれなくて
2回目も同じように集まってくれる保証なんてどこにもない
しかも前回を100人も上回る600人
正直に言います
めちゃくちゃ怖いです
なぜなら
自分一人でやっているわけじゃないから
応援してくれる仲間や
成功する見込みもないのに快く登壇を承諾してくださった講師の方々の想いを背負っているから
でも
だからこそ
おれは覚悟を決められる
後には引けない
やるしかない
12月14日第2回元気が出る大家祭
応援してくださる方の想いを一心に背負って
絶対満員御礼!
成功させてやる💪🔥
↓スタエフ本編はこちら↓
要約
12月14日に開催される「元気が出る大家祭」の発表会に関するものです。
この祭りを通して仲間を増やし、熱い思いを広げていきたいと語っています。
祭りの詳細は本日の正午に発表される予定で、商品説明や価格設定、講師の選定など、様々な準備が行われています。
この祭りが参加者同士の絆を深め、互いに支え合える仲間になることを願っています。
最後に、参加者に向けて祭りへの参加を呼びかけています。
大家祭の発表
12月14日に「元気が出る大家祭」が発売開始されることが発表されました。
この祭りを通して心境の変化を伝え、参加者に元気を与えたいと考えています。
発表の詳細は本日の夜21時に、Zoomやその他の動画配信サービスで行われる予定です。
祭りの準備状況
祭りの準備に関して様々な課題に直面しています。
講師の選定が難航し、参加者数の目標達成にも不安があります。
しかし、主催者は真摯に準備を進め、参加者に丁寧な内容を提供したいと考えています。
また、祭りの価格設定や収益化の面でも検討が行われています。
仲間作りと絆の大切さ
この祭りを通して仲間を増やし、参加者同士の絆を深めることを目指しています。
去年の祭りでは、参加者同士の絆が生まれ、互いに支え合う関係が築かれました。
そのような絆を今年も作り出したいと願っています。
参加者への呼びかけ
最後に、参加者に向けて祭りへの参加を呼びかけています。
主催者自身も、この祭りを通して人生の意義を見出しており、参加者と一緒に歩んでいきたいと語っています。
また、家族の絵を見ながら、真摯に生きていく決意を新たにしています。
コメント