
2023年4月1日からスタエフ発進活動を開始して本日
一日も欠かさず第300日目の放送となりました👏✨
区切りの記念放送回ということで
不動産以外のご質問を募集したところ
12の質問をいただいたので
本日は6つの質問に回答させていただきました😊
不動産以外にやりたいビジネスは?
バーニング大家の趣味は?
趣味と家庭の両立で気をつけていることは?
次に行きたい旅行先と、行って良かった旅行先は?
バーニングさんの自分へのエールソングは?
バーニングさんが凹んだりしたときの気持ちの切り替えスイッチは?
ゆるりと聴いていただけましたら幸いです😚📻
↓スタエフ本編はこちら↓

要約
放送300回記念として、視聴者から質疑応答を募集し、送られてきた質問に対して答えている。
質問の内容は趣味や旅行の計画、自分を元気づける方法など多岐にわたる。
回答も詳細であり、自身の経験を交えつつ丁寧に答えている。
不動産以外のビジネスへの思い
不動産以外のビジネスをやりたいと思っているかという質問に対し、わくわくすることを実現したいという思いはあるものの、別のビジネスを始めるつもりはないと答える。
むしろ不動産業で京都での新事業を夢見ていると語る。
趣味と家庭との両立
趣味はランニングと筋トレであるものの、家族と過ごす時間を大切にしていると答える。
子育てが一段落した今後はキックボクシングを再開したいとも語る。
次の旅行先
家族旅行で行った九州が良かったとし、次は子供とともに東北地方を回ってみたいと答える。
自分をご機嫌にする方法
気分がへこんだ時の対処法として、寝ることや走ることが効果的だが、一番の切り替え方法は妻に話を聞いてもらうことだと答える。
ネガティブな気持ちを吐き出すことが大切だと語る。
エールソング・気分の切り替え方法
自分を奮い立たせる曲としてMr.Childrenの「蘇生」を挙げ、歌詞の一部を披露する。
気分がふさぎがちな時の対策としても、妻に話を聞いてもらうことが一番だと答えている。
コメント