
【質問回答】
バーニング大家さんは物件資料や契約書など、いろんなドキュメント類をOne Drive に保存して会社内で共有しているというお話が以前あったかと思います。
私は現在 Google ドライブに物件資料や写真などをアップしてて、リフォーム業者さんや火災保険の担当者さんと共有しているのですが、セキュリティ面から何でもアップすればいいわけではないと感じており、皆さんどうされているかお伺いしたいです。
ニッチな話題で全く盛り上がらないと思いますが、紙や電子にかかわらず資料の整理って大事だと思うので、意外とみんな我流で悩んでるんじゃないかなーと思ってリクエストしてみました。
ーーーーー
こちらのご質問にお答えするため
「声だけで喋ってもよーわからんやろw」
と思ったので
実際にぼくがデータ仕分けに使っている
「ルールを決めたフォルダごと」
データ共有させてもらってます
ひとつのやり方にしかすぎないですがご参考までに📁
↓スタエフ本編はこちら↓

#369🔥クラウドデータ管理のフォルダ構成と社内外の情報共有方法全公開🧑💻 - バーニング大家の不動産投資と子育て応援チャンネル🔥読書/ビジネス/転職 | stand.fm
月額1,000円のメンバーシップは「登録日から30日区切り」で月額料金が適用されます。過去のメンバーシップ放送も全て聴くことができます。 月の途中に購入した場合は、「購入日の翌月の同じ日付の前日まで」定期購読/登録放送を視聴することができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元気が出る大家の会
コメント