715サブカルは世界を救うラジオ📻バーニングの語るゆず🍊(弾き語りもあるよ)

サブカルは世界を救うラジオ📻で語る
ぼくの音楽の原点

それは… ゆず 🍊🎸🎤

🎶中2の頃、憧れの友だちのお兄ちゃんが駅前でストリートライブしてると聞いて衝撃を受ける!

🎶初めて買ったCDはThe Little Monsters Familyの「星がきれい」
(ゆずと彼らのプロデューサーであるJUN SKY WALKERの寺岡呼人で結成されたスペシャルユニット)
そこから ゆず沼 にどっぷり💦

🎶少しでもゆずのことを知りたくて探し当てた「ゆずのオールナイトニッポンSUPER!」でラジオの魅力に目覚める📻✨

🎶中3でハーモニカを手にし、高1で楽器屋さんで一番安いアコギを買い、高3の秋に友達と文化祭で演奏🎸🔥

🎶青春を彩った数々の名曲… 栄光の架橋、サヨナラバス、いつか など!

✨ ゆずの魅力3選 ✨
1️⃣ お兄ちゃん感 → ちょっと手が届きそうで届かない憧れの存在!

2️⃣ 一般人がスターになれる夢 → 路上ライブで7500人集めた伝説😳

3️⃣ ド直球な歌詞 → 迷わず進め、栄光の架橋へと🌉

そして今、18年ぶりにギターとハーモニカを手にしたぼく🎸🔥

青臭い青春が蘇る…🎶

↓スタエフ本編はこちら↓

https://stand.fm/episodes/67d4a483eadcbda582052fed

サブカルの世界へようこそ!

おはようございます!このチャンネルでは、元消防士でありながら、元気動産事業課として活動する「京都のバーニング大家」が、ワクワクする人生をテーマに発信しています。親業や子育ての日常を元気いっぱいお届けしているので、ぜひチェックしてください!

さて、本日は3月15日の土曜日。暖かくなってきましたね!ついこの間まで寒さに震えていたのが嘘のよう。春の訪れを感じる今日この頃、私たちは前に進み続けますよ!


サブカル語りたい欲、爆発!

最近、ある男が葛藤しています。その名も「ヤ。くん」。彼は不動産に本気を出しているものの、心の奥底ではサブカル愛が燃え続けているのです。

「僕だってもっとサブカル語りたい!」

そんな彼の心の声が聞こえてきます。


バーニング大家の音楽ルーツ

さて、今回のテーマは音楽。バーニング大家が音楽好きになった原点を語ります。

その名も… 「ゆず」

「おおおお!」

驚きの声が上がります。しかも、バーニング大家はこの日のために アコースティックギターハーモニカ を練習し、ついに披露するとのこと!

「え?ライブですか?」

そう、彼は本気でした。なんと、カラオケボックスにこもり、2週間の猛練習を経て、ギターとハーモニカを演奏!

「まさかこんな形で披露されるとは!」

バーニング大家の音楽への情熱が爆発した瞬間でした。


サブカルは世界を救う

「サブカルは世界を救うラジオ」。ヤ。くんのチャットモンチー愛、バーニング大家のゆず愛。オタクの鋼メンタル論から人生観まで、深く熱く語られる内容に心を奪われます。

「サブカルと共に生きる!」

そんな思いを胸に、バーニング大家の発信はこれからも続きます!

次回もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました