724不動産投資家はケチが多い⁉️家賃収入がどれだけ増えても貧乏性は抜けない🫣

家賃年収がいくらになっても
やってることは変わらない💸

・子どもが残したごはんをつい食べてしまう🍚
・ホテルのアメニティ持ち帰りがち☕️🪥
・飲み放題の損益分岐点を真剣に計算する🍺
「3杯でトントン、4杯目から得になるな」って。笑

・スーパーではまず割引シールを探してしまう
・ネットショッピングで“あと300円で送料無料”と出たら
欲しくもない靴下とか探し始める🧦
(あーゆーの、派手な柄しか残ってないのなんでなん?)

・缶ビールは最後の一滴まで吸い切る
(缶のコーンスープは何度も助走つけて傾ける)

ケチだなって思う
せこいって自分でもわかってる

でも、やめられない
そして、なぜか嫌いじゃない

誰にどう言われても
自分の中の“基準”は変わらない

それが良いことかはわからない
でも、それで困ってないなら
きっとそれでいいんだと思う

↓スタエフ本編はこちら↓

#724不動産投資家はケチが多い⁉️家賃収入がどれだけ増えても貧乏性は抜けない🫣 - バーニング大家の不動産投資と子育て応援チャンネル🔥読書/ビジネス/転職 | stand.fm
【5/10(土) 元気が出る大家の会 体制決起集会】アンケート回答はこちらから👉 5月10日より新体制となる「元気が出る大家の会」。皆様の関心に沿った内容にするため、「バーニング大家、天野真吾氏、からくり大家氏にどんな話を聞きたいか」 についてアンケートを実施します。 ぜひご協力ください🙇‍♂️ ーーーーー
↓動画で見る↓

不動産投資家って、ケチ?

皆さん、不動産投資家はケチなんです。

……そんな話、聞いたことないですか?

でもこれ、実は事実なんですよね。

なぜなら、投資のスタートって自己資金を貯めるところから始まるんです。
そしてそのときに、こう思うようになるわけです。

「金は正義だ」って。

あんまりこういう表現したくないし、元気で夢のある話をしたいところなんですけど、
これはもう避けて通れない現実

だからこそ、不動産投資って、
「いかにお金を減らさずに買い進めていくか」
っていうお金を守るゲームでもあるんです。


ケチっていうより、節約マインドが染み付いちゃってる

物件を増やしていこうと思ったら、
そりゃもう支出は抑えるしかない。

・本業で収入アップ狙うもよし。
・転職して年収上げるもよし。
・副業や事業始めるのもアリ。

でも何よりまずやるべきは支出の最適化なんですよね。

で、そうやって頑張ってるうちに、もう完全に染み付いちゃうんですよ、節約グセが。
貧乏症ってやつです。


年収1億になっても治らない“もったいない精神”

ぶっちゃけ、家賃年収が1億、2億になっても…
僕、そんな変わらない気がするんです。

家族旅行に行っても、子どもたちが残したご飯とか、
パンケーキ、納豆ご飯、オムレツ…

全部、僕が食べます。

だって、残すのもったいないし、
「それってパパの役目やん?」っていう謎の使命感。

もちろん、ビュッフェも例外じゃありません。

・ローストビーフはコスパ最強。
・朝のケーキは全種類制覇。
・コーヒーは絶対お部屋持ち帰り。

もうね、“食いだめ”精神発動です。


飲み放題の損益分岐点、計算しがち問題

夜の飲み放題もやっちゃいます。

「何杯飲めば元が取れるか」を家族全員で計算。

「よし、4杯目からお得やから、とりあえず日本酒でスタートな!」
「沖縄来たから泡盛行っとこ、ハブ酒もあるやん!」

ってなるやつです。


旅館アメニティー=家の備品化

旅行の時も、ホテルのアメニティは丁寧に持ち帰り

・歯ブラシ
・ボディクリーム
・コーヒーパック
・スリッパ(飛行機用)

さらには、ホテルの巾着袋が旅行用ポーチになってたり。

「パンダの絵が描いてあるやつ使ってるの、俺くらいやろ」って思いながらも、
それが落ち着くんです。


割引シールは正義。期限切れも怖くない。

スーパー行ったら、もう夕方狙い撃ち

・10%オフのパン
・1日過ぎたカップ麺
・割引シール付きの総菜

全部、父ちゃんの担当です。

「賞味期限?お腹丈夫やから大丈夫や!」

そんな感じで、家庭内食品ロスゼロ運動を推進中です。


まとめ:貧乏性って、投資家の才能かもしれない。

こういう節約思考、貧乏症って、
実は不動産投資家にとってめちゃくちゃ大事な才能かもしれません。

だって、お金を守るのが投資の基本やから。

「お金が貯まるマインド」って、派手なテクニックよりも、
地味で、習慣的で、しみついた感覚の積み重ねなんですよね。

だから僕はこれからも言い続けたい。

「貧乏性、万歳。」


共感した方、いるでしょ?
「俺もそれやるわ〜!」って人、ぜひコメントください笑

ではまた次回!

「元気が出る大家の会」メルマガ登録

元気が出る大家の会 × バーニング大家 発信まとめ

\登録無料!大家業がもっと楽しくなる情報をお届け!/

📩このメルマガでは…

  • 『元気が出る大家の会』の最新イベント情報優先案内
  • 『バーニング大家』による実体験ベースのリアルな発信まとめ
  • 不動産経営に役立つ情報仲間とつながるチャンス
    などを定期的にお届けします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました