731もうコンサルとかいらんやん😲AIに淘汰されるものとされないもの🤝

【AI×人間の未来について本気で考えた】

AI使ってますか?
ぼくは ChatGPT を日常でフル活用してます!

・メール返信✉️
・注意喚起ビラの作成📄
・資料の要約✍️
・観光プランの提案⛩️
・旅行準備の持ち物リストまで✈️

正直、コンサルいらず。
プロのデザイナーも必要ない場面が増えてる。
家庭のコンシェルジュとしても優秀すぎる…!

でもね。
どれだけAIが優秀でも、
人を動かすのは「感情」や「熱量」や「ストーリー」だと思うんです。

情報はあふれてる。
調べたら出てくる。
本を読めば、動画を見れば、ChatGPTに聞けばわかる。

それでも、
誰が、どんな想いで、何を選び、どう生きているのか。
そこに心が動くし、人が動き出す。

人と人との会話、共感、行動の連鎖。
これこそが、これからの時代に残る“価値”なんじゃないかって思ってます。

AIを正しく活用しながら、
人が人らしく生きていける時代をつくろう✨

未来は冷たいテクノロジーではなく、
あたたかい人間の手で創る

どう思いますか?
みなさんの考えも、ぜひ聞かせてください

AI活用 #ChatGPT #人間らしさ #コミュニケーションの力 #ストーリーの価値 #熱量で未来を動かす #テクノロジーと共に生きる #不動産投資

↓スタエフ本編はこちら↓

#731もうコンサルとかいらんやん😲AIに淘汰されるものとされないもの🤝 - バーニング大家の不動産投資と子育て応援チャンネル🔥読書/ビジネス/転職 | stand.fm
【4/19(土)元気が出る大家の会 勉強会募集開始‼️】  お申し込みはこちら👇 【開催概要】 ハーバード式不動産投資 × デザイン思考であなたの投資戦略をアップデート! 4年間で投資額26倍! 独自の投資手法でメガ大家への道を切り拓いた上田真路 氏が、 リアルなエピソードと実践的ノウハウを惜しみなく

↓動画で見る↓


みなさん、AIって使ってますか?

もういろんなところで当たり前のように馴染んできてますよね。
僕がメインで使っているのは、やっぱりChatGPT。通称“チャッピーちゃん”です。

他にもいろんなAIありますけど、僕は基本、チャッピーちゃん一択。
なにがスゴイって、どんどん記憶していくし、学習してくれる。
たとえば、「バーニング大家のプロフィールは?」って聞いたら
「●年から不動産投資を始め、現在は●棟●戸を管理し…」ってバーッと語ってくれるんです。

「絶頂で死ぬ!」って座右の銘まで把握してる(笑)
もうほんと、ちょっと怖いぐらいよく知ってるんですよね。

もちろん、映画『ターミネーター2』みたいに、いつかAIが人類を超えるんじゃないか…っていう一抹の不安もあるけど、
現状はめちゃくちゃ有能なパートナー。
僕は月額3,000円ちょっとの有料プランで契約してますが、マジで元取ってます。


どんな使い方してるの?

① メールの返信

業者さんからのメール、管理会社とのやりとり、入居者さんへの対応…。
一つ一つ丁寧に返信してたら時間がいくらあっても足りない。
そんなとき、チャッピーちゃんに「このメールに対して丁寧に返信して」と言えば、
完璧なビジネス文を即座に作ってくれる。

(※うちのチャッピーちゃん、たまに「敬具」つけたがるクセあるけどね笑)

② クレーム対応や注意喚起の文章

共用部のトイレに甘い匂いが…とか、ゴミのマナー違反…とか、
そういうちょっとした注意喚起も、A4の貼り紙で作ってってお願いしたらサクッと作ってくれる。
「電子タバコ禁止」のアイコンまで生成してくれるから、もうイラストレーターいらず。

③ 情報収集&提案

不動産投資家が気をつけるべき金利上昇局面の注意点とか、
メリット・デメリットとか、まるでコンサル並みに出してくれる。
もはや「知識」にお金払う時代は終わってるのかも、と思わされますね。

④ 旅行の準備リストまで

家族で沖縄旅行に行くってなったとき、
「この家族構成・この日程・この日数で必要な持ち物教えて」って言ったら、
子どもの保険証からおむつのセット数、着替えや充電器までズラッと挙げてくれる。
まさに“家庭のコンシェルジュ”。
いや、一家に一台ドラえもん…いや、チャッピーちゃん!


それでも僕たちに残されたもの

こんなに便利なAIがどんどん進化して、
正しい知識も、上手な文章も、早い提案も、全部チャッピーちゃんがやってくれる時代。

でも、だからこそ大事なのは「人と人のつながり」なんじゃないかって思うんです。
感情が動く瞬間とか、実際にその人が体験してるリアルな話。
こういうものに触れて、「よし、自分も頑張ろう」って思える力こそ、
これからの時代の“価値”なんじゃないかなと。

知識はもう、あふれてる。
本読めばいい。YouTube観ればいい。
チャッピーちゃんに聞けば一瞬で分かる。

だけど、
「この人の生き方、いいな」
「このやり方、自分もやってみよう」
そう思わせてくれるような、“人間らしい影響力”。

それこそが、AI時代における僕たち人間の生き残る道なんじゃないかなと思ってます。


「元気が出る大家の会」メルマガ登録

元気が出る大家の会 × バーニング大家 発信まとめ

\登録無料!大家業がもっと楽しくなる情報をお届け!/

📩このメルマガでは…

  • 『元気が出る大家の会』の最新イベント情報優先案内
  • 『バーニング大家』による実体験ベースのリアルな発信まとめ
  • 不動産経営に役立つ情報仲間とつながるチャンス
    などを定期的にお届けします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました