738あなたの優先順位はなんですか🥇今日は妻と長男くんの誕生日🥰🎂

不動産投資を始めた理由
それは人それぞれに「想い」があるからだと思います

ぼくにとっては
【家族が一番大切】という価値観がすべての出発点でした
妻と子どもたちと、笑って過ごせる毎日を守りたい
だからこそ、投資という選択をしました

👨‍👩‍👧‍👦✨🏡

でもこの「家族が一番」というのは
あくまで“ぼくの価値観”です

あなたにとっての
「一番大切なもの」は何ですか?🤔

お金、時間、仲間、夢、誇り、自由——
どれも素晴らしいし、正解は人の数だけあります

でも、何を得たいかよりも
「何を守りたいか」から始めてみてください

🛑ダラダラSNS
🛑なんとなくの時間消費
🛑焦りからの投資行動

そういうものを手放してでも守りたいもの
そこに本当の人生の軸があるはずです

🎯価値観を持つ
🎯優先順位を決める
🎯ブレない生き方をする

その先に、きっと“本物の自由”があります

今日は妻と長男の誕生日
改めて、自分にとっての「たいせつ」を見つめ直しました

あなたにとっての「たいせつ」は何ですか?

不動産投資 価値観を見直す日 家族がいるからがんばれる

↓スタエフ本編はこちら↓

#738あなたの優先順位はなんですか🥇今日は妻と長男くんの誕生日🥰🎂 - バーニング大家の不動産投資と子育て応援チャンネル🔥読書/ビジネス/転職 | stand.fm
【バーニングファミリーのAmazonほしいものリスト】 やまと ゆき📖聴くエンディングノート📖 Life Designチャンネル 【4/19(土)元気が出る大家の会 勉強会募集開始‼️】  お申し込みはこちら👇 【開催概要】 ハーバード式不動産投資 × デザイン思考であなたの投資戦略

↓動画で見る↓

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

【あなたの大切なものは何ですか?】〜家族と自由、そして投資の話〜

「あなたの大切なものは何ですか?」

僕たちは不動産投資、いや不動産賃貸業=大家業をやっています。でも、誰もが「大家になりたい!」と思ってこの道を選んだわけではないと思うんです。

「メゾン一刻のあの大家さんみたいになりたい!」って?
「レレレのおじさん」になりたい?いや、たぶんそれも違う(笑)
(そもそも、あの人大家かどうかも知らんけど)

僕たちは自由を描きたいから、この道に進んだんだと思うんですよね。
「本業だけじゃこの先不安だな…」「家族と過ごす時間がない…」「日本の将来が心配…」
そんな気持ちを抱えながら、自分の資金を投じて、投資という形で未来を変えにいってる。

でもね、ただ始めればいいってもんじゃないんです。
まずは“捨てること”を決めよう。


「捨てるもの」を決める勇気

今、あなたの生活の中に、こんな時間ありませんか?

  • 寝転がってダラダラとスマホを見る時間
  • YouTubeを無限ループする時間
  • SNSを渡り歩いて、気になった広告に釣られてアプリ入れて…
  • 意味もなく触ってしまうゲームやアプリ

こういう時間、全部削れとは言いません。でもね、何かを得るためには何かを捨てなきゃいけないんですよ。
「結果を出したい」なら、まずはそこから始めようじゃないですか。


でも、一番大切なものは何?

努力して結果を出す。それは素晴らしい。
でも、あなたが本当に大切にしたいものが“家族との時間”なのであれば、絶対にその軸はぶらしちゃいけない。

例えば、週末にセミナーやDIY。僕も勧めてるけど、家族の時間を削ってまでやるべきか?
「先月は頑張ったから、今月は家族に全振りしよう」
そんな風に、自分で優先順位を決めることが何より大事なんです。


ちょっとだけ、回想させてください

今日は、うちの長男の誕生日なんです。9年前の今日、妻が命をかけて産んでくれた日。

4月6日、妻は里帰り中で、僕は仕事の前日。
「明日生まれるかな?もしそうなら妻と同じ誕生日やん!」なんて言いながら帰った夜中3時。
電話が鳴って、病院へ飛び出して…そこで気づいたんです。

母子手帳、ないやん…!
実家近くのコンビニにコピーを取りに行って、置き忘れてたんです(涙)
焦りながらも電話をしたら、ちゃんと保管してくれていて、親父が取りに行ってくれて、母も準備して…
そして大雨の中、みんなで病院に向かった。

そして3時57分、大きな男の子が元気に生まれてきてくれました。


家族がいるから、今の僕がいる

妻と、長男と、2人の可愛い娘たち。
今こうして不動産業をやれているのも、家族の支えがあったからこそ。

僕が選んだ道が正解だったのかは分からない。
でも、「家族と向き合って、共に人生を築きたい」という軸だけは、今もブレていません。

最初はバランスが悪くて、妻に負担もかけたけど、それでもここまで来れた。
これからもワクワクすること、新しい挑戦はどんどんしていく。
でも、一番は家族。そこは揺るがない。


あなたにとって「大切なもの」は何ですか?

本業で結果を出したい。それも素晴らしい軸です。
でも、もし心がすり減って、家族との関係がギクシャクしてしまったら…それは本末転倒。

優先順位の確認。
そして、本当に大切なものを改めて見つめ直す時間。
今日という日に、少しだけそんな時間を持ってみませんか?


最後まで読んでくれてありがとう。
あなたの人生にとって、大切なものを大切にできる日々を。

では、また。


「元気が出る大家の会」メルマガ登録

元気が出る大家の会 × バーニング大家 発信まとめ

\登録無料!大家業がもっと楽しくなる情報をお届け!/

📩このメルマガでは…

  • 『元気が出る大家の会』の最新イベント情報優先案内
  • 『バーニング大家』による実体験ベースのリアルな発信まとめ
  • 不動産経営に役立つ情報仲間とつながるチャンス
    などを定期的にお届けします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました