741 田舎の築古物件を買うのは正義か悪か?利回りvs出口戦略のリアル🧐

【田舎物件ってどうなの?】
憧れの高利回り物件、飛びついて大丈夫?
今こそ冷静に、メリットとデメリットを見極める時期

──メリット──
・ライバルが少ない🔥
・価格が安くて利回り高い💰
・満室化で利回り15〜20%も可能✨
・資金回収が早い(5〜10年で回収も)⏱️

──デメリット──
・出口が取りにくい❌
・融資がつきにくい🏦
・空室リスクが高い⚠️
・家賃を上げづらい📉
・流動性が低くて次に売りづらい🚪

「高利回り=勝てる」ではない
「出口があるか=生き残れるか」だ

▶︎価格じゃない、評価が出る物件か?
▶︎共担に頼らず、単体で勝負できるか?
▶︎売れなくても、最後まで持ち切れる覚悟があるか?

利回りの誘惑に踊らされるな
出口を見据えろ
物件を見る目が、未来を決める

投資はギャンブルじゃない
戦略と覚悟がすべて

公務員 #不動産投資 #副業

↓スタエフ本編はこちら↓

#741 田舎の築古物件を買うのは正義か悪か?利回りvs出口戦略のリアル🧐 - バーニング大家の不動産投資と子育て応援チャンネル🔥読書/ビジネス/転職 | stand.fm
【4/19(土)元気が出る大家の会 勉強会募集開始‼️】  お申し込みはこちら👇 【開催概要】 ハーバード式不動産投資 × デザイン思考であなたの投資戦略をアップデート! 4年間で投資額26倍! 独自の投資手法でメガ大家への道を切り拓いた上田真路 氏が、 リアルなエピソードと実践的ノウハウを惜しみなく

↓動画で見る↓

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

【田舎物件ってどうなの?】メリット・デメリットを本音で語る!

こんにちは、バーニング大家です!

今回は「田舎物件」について語ってみたいと思います。


そもそも「田舎」ってどこ?

まず「田舎ってどこからが田舎?」って話なんですが、これ、けっこう曖昧ですよね。

「人口減少エリア?」
それ、東京以外ほとんど該当してしまうやん…なんて思ったり。

県庁所在地以外は田舎?
それもちょっと乱暴かなと思うんです。

結局のところ、自分が田舎やと思ったら、それでええやんということで(笑)
今回はそういうゆるい基準でいきましょう!


僕の投資スタイル:地方×高利回り

僕自身は「地方小売回り型」っていう投資スタイルを取っています。

  • ボロ物件や空室多めの物件を安く買う
  • リフォームして、入居者さんを集めて満室化
  • 利回り15~20%を狙う

いわゆる「地方高利回り戦略」ですね。


地方物件のメリット

① ライバルが少ない!

これは一番のメリットです。

都心は欲しい人が山ほどいますが、地方では競合が弱い!

  • 外壁をパリッと塗装
  • 室内を少しおしゃれに
  • 写真やステージングもちゃんとやる

こんな当たり前のことをちゃんとやるだけで、頭一つ抜けられる
やれば勝てる可能性が高いんです。


② 高利回りが狙える!

地方は物件価格が安いので、家賃収入とのバランスで高利回りが出やすいんです。

都心だと8~9%でも「おっ!」ってなりますが、
地方なら15%とか20%を狙えることも。

利回り20%なら、満室キープで5年で投資回収できる可能性も!


地方物件のデメリット

① 出口戦略が難しい

ライバルが少ないっていうメリットの裏返しですが、
買い手も少ないというのが一番の問題。

「高く売ろうと思っても、全然売れない…」
なんてこともザラにあります。


② 融資が付きにくい

地方物件は流動性が低い=売りにくい。
なので、銀行の評価も厳しめです。

  • 積算評価が出てても70%評価とか
  • 担保価値が低く見られる
  • フルローンが付きにくい

金融機関の数も少ないので、融資戦略に苦労します


③ 空室リスクが高い

人口減少が進むエリアでは、そもそも入居者がいないリスクもあります。

  • 近くの大学が学部移転した
  • メインの工場が撤退した

こんなことが起きたら、一気に空室加速…。
依存リスクのあるエリア選びには注意が必要です。


④ 家賃が上げにくい

物価が上がっても、田舎ではなかなか家賃を上げられません。

「1,000円上げたい」と思っても、
「そんなら他行くわ」ってあっさり言われちゃいます(笑)


じゃあ、どうすればいい?

これからの時代、僕らは発想をガラッと変える必要があるんじゃないかと思っています。

  • 利回りが高いからって、飛びつかない
  • 売却時の出口も見据える
  • 地域の未来にも目を向ける

田舎物件=儲からないではない。
でも、戦略と覚悟が必要です。


まとめ

田舎物件の魅力は確かにあります。
でも、デメリットも大きい。

だからこそ、しっかり戦略を立てて、
「勝てる田舎物件」を選び抜いていきましょう。

あなたにとっての“勝ち物件”、きっとあるはずです!


「元気が出る大家の会」メルマガ登録

元気が出る大家の会 × バーニング大家 発信まとめ

\登録無料!大家業がもっと楽しくなる情報をお届け!/

📩このメルマガでは…

  • 『元気が出る大家の会』の最新イベント情報優先案内
  • 『バーニング大家』による実体験ベースのリアルな発信まとめ
  • 不動産経営に役立つ情報仲間とつながるチャンス
    などを定期的にお届けします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました