
【物件探しの舞台裏を大公開】
今日はポータルサイトで“とあるエリア”の物件を一気にチェックしました!
「利回り40%!?」なんて夢みたいな数字…
→冷静に分析すると“リフォーム費用地獄”の可能性大
「1億越えのRC物件」
→検査済証なし&三角地で評価激減…
→融資評価とROIでシミュレーションした結果、どうなったのか?
「表面利回り19%の木造一棟」
→これは実際に現地へGO
→場所よし、構造よし、やり方次第で“勝ち筋”が見える
でも、ここまではあくまで表面
本当に知ってほしいのは…
▶なぜ利回り10%でも買わないのか?
▶金融機関が“評価を出す物件”と“出さない物件”の違い
▶ROI(投資利益率)が2%を切ったら即NGなの!?
▶そして、ぼくが「買うかどうか」を決めた“最終判断”とは?
これ全部、有料放送で赤裸々に語ってます。
リアルな金利、リアルな評価、リアルな交渉…
そのまんま、お届けしてます。
気になる方は触りだけでもお聴きくださいませ🤗
不動産投資 #バーニング大家 #収益物件の裏側 #利回りの罠 #現地調査 #有料放送で語ったよ
↓スタエフ本編はこちら↓

#782🔥楽待さんリアルタイム検索の様子を共有💻判断の手順を公開🙌 - バーニング大家の不動産投資と子育て応援チャンネル🔥読書/ビジネス/転職 | stand.fm
メンバーシップの登録はコチラ 月額1,000円のメンバーシップは「登録日から30日区切り」で月額料金が適用されます。過去のメンバーシップ放送も全て聴くことができます。 月の途中に購入した場合は、「購入日の翌月の同じ日付の前日まで」定期購読/登録放送を視聴することができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント