
📸物件写真を変えるだけで内見数が劇的に増える‼️
今日はそのための「基本の5原則」を大公開します🔥
たったこれだけで、クリック率も制約率もグンと上がるんです💥
✅1. 広く撮るべし!
壁ギリギリまで下がって、広角でパシャ📷
奥行きや隣の部屋も映すことで、情報量が一気にUP✨
✅2. 目線はまっすぐ撮るべし!
カメラを水平・垂直に構えて、柱や壁をビシッと垂直に💡
「まっすぐ撮る」だけで、写真の説得力が全然違います👍
✅3. 視点を下げて撮るべし!
カメラの高さは胸元あたり(110〜130cm)がベスト🎯
床と天井のバランスが取れて、空間が広く明るく見えるんです☀️
✅4. 視線を通して撮るべし!
ドアやふすまは開けて、奥の空間まで見せましょう👀
「広さ」も「つながり」も一目で伝わります✨
✅5. 何を伝えたいか考えて撮るべし!
明るい部屋を伝えたいなら“窓を入れる”🌞
設備を伝えたいなら“エアコンやコンセントも一緒に”🔌
1枚の写真に「伝えたい情報」をギュッと詰めて📷💬
\さらに/
🏡撮影位置は部屋の四隅+四辺の中央の計8カ所!
📏広角・横向きが基本。ただし洗面・トイレ・浴室など狭い空間は縦撮りでOK!
そして…
🆘「ビフォー写真」も忘れずに撮っておくこと!
施工前と施工後の比較は最強のプレゼン資料になります✨
⸻
📢不動産投資家の皆さん、仲介任せにせず、
自分で伝えるチカラを持ちましょう🔥
写真で“魅せる”ことが、物件価値を最大限に引き出す鍵です🔑
具体的な撮影事例と資料はDiscordのメンバーシップさん限定チャンネル内にて公開中です📸
不動産投資 #客付け術 #写真撮影術 #賃貸経営 #バーニング大家 #物件写真は武器だ
↓スタエフ本編はこちら↓

#803🔥部屋の写真撮影基本の「き」これを知るだけで成約率が大きく変わる📸 - バーニング大家の不動産投資と子育て応援チャンネル🔥読書/ビジネス/転職 | stand.fm
メンバーシップの登録はコチラ 月額1,000円のメンバーシップは「登録日から30日区切り」で月額料金が適用されます。過去のメンバーシップ放送も全て聴くことができます。 月の途中に購入した場合は、「購入日の翌月の同じ日付の前日まで」定期購読/登録放送を視聴することができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント