
🔥最近アニメからも漫画からも、学びと気づきが止まらない🔥
『チ。-地球の運動について-』
『リボーンの棋士』
どちらにも共通してるのは、
”合理的じゃない道”を選ぶ人間の生き様の美しさ”
誰もが「安定した道が正解」って言うけど、
心が震える瞬間は、いつだって“非常識”なほど信念を貫いた人の物語だということ。
不動産投資だって同じ。
稼げる道を突き詰めるのも素晴らしいけど、
人の人生を変えるサポートをしたい。
そう思ったから、コンサルもやってる。
効率より「魂燃やせる方」を選んでる🔥
合理的か?って聞かれたら違うかもしれない。
でもぼくは「後悔しない生き方」の方が大事だと思ってる。
自分の信じる“真理”を貫いて、死ぬときに「やり切った」と笑える人生を選びたい。
👨👩👧👦家族のために
👬仲間のために
🔥そして自分自身のために
どんな道を選ぶかは、自分次第。
今日も心を燃やして生きよう❤️🔥
あなたの生き方は、どんな物語ですか?📖✨
バーニング大家 心燃やして生きよう 後悔しない生き方
信念を貫く 合理性だけが正解じゃない 好きで生きる 挑戦する人生 自分の物語を生きる
不動産投資 リフレーム不動産CAMP
↓スタエフ本編はこちら↓

↓動画で見る↓
【魂のブログ】アニメと将棋と地動説と不動産投資と。全部つながってるんだって話
あのね、もう最近ね。
よくない。いや、良くないって入り方どうなのよ、って話なんだけど。
でもね、実際は 楽しいことばっかり なんですよ。
そう、最近アニメをめちゃくちゃ見ちゃってる。
気づいたら「ハイキュー!!」全話見てたし、「カウボーイビバップ」なんて高校時代にレンタルで全話いったなあ…なんて思い出したり。
で、最近「チ。―地球の運動について―」ってやつ、見終わりました。
これがまた深い!
「地球が動いてる」って今じゃ当たり前。でもその真理を信じた者たちは、命かけてたんですよ。
天動説を信じない者は異端、処刑。
それでも真理を信じた人の、最後の表情が…もうね、「満足」してるのよ。
命よりも「信じたもの」の方が重かったんだな、って。
でね、つながるんですよ。
これ、生き方の話だなって。
合理的か?不合理か?その先にあるもの
僕もかつては13年間、公務員してたんですよ。
でもね、燃えなかった。
だから妻を代表にして法人立ち上げて、不動産投資を始めた。
「自由な時間を手に入れて、大切な人と、大切な場所へ」
そのための選択だったんです。
当然、合理的に動いた部分もある。
時間もお金も体力もリソースは有限。
「最短ルートで収益物件を買うには?」「どの業者をあたるべき?」って思考も当然する。
でもね、そこに心がなかったら…?
全部「損益分岐点」で動く人生って、本当に自分を幸せにするの?って思っちゃうわけですよ。
リボーンの棋士と僕たちの“やり直し”
最近読んでる漫画、『リボーンの棋士』。
プロ棋士になれなかった男が、30歳を過ぎてもう一度夢に挑む話。
完全に合理的じゃない生き方ですよ。
だって、将棋なんて報われないかもしれない世界で、人生賭けるんですよ?
でも、輝いてるんです。その生き様が。
不動産でも生き様は問われている
不動産だってそう。
「レバレッジ効かせろ」
「コンサルやれ」
「水面下物件を取ってこい」
全部正しい。めっちゃ正しい。でもそれがあなたのやりたい生き方か?って話。
僕は、「人の人生を変える瞬間に立ち会えること」に魂が燃えるんです。
誰かが「やっと初めての物件買えたんです!」って笑顔になるあの瞬間に、心が震えるんですよ。
だから、効率が悪くても、コンサルもやるし、話も聞くし、熱く語るし、こうやって書く。
最後にひとつ聞かせてください
あなたの魂が燃える場所はどこですか?
合理的な人生を生きるのもいい。
自由を追い求めるのもいい。
でも、どこかで**「これだけは譲れない」**ってもの、ありませんか?
僕はそれを全力で応援したい。
金とかノウハウとかだけじゃないんですよ。
あなたの「魂の震える瞬間」に、拍手を送りたい。
というわけで、今日は熱すぎる投稿になってしまいました。
「幽遊白書」のいつきが霊界と人間界の道を開いてるくらい、僕の魂の扉が全開でした。
(伝われ!)
いいね?押してくれたら嬉しいよ。
でも別に押さなくてもいいよ。
ハートマークが炎で真っ赤になったら、それだけで今日は最高や。
今日の一言:
「後悔しない人生を、自分の信じた道で。」
それではまた明日も、燃える一日にしようぜ🔥
コメント