819今の自分は人生をやり直すために未来からタイムスリップして来たと考えれば👍

【タイムスリップ理論で考える、後悔のない人生の送り方】

育児に仕事に日々追われていると
「もう少し余裕があれば…」
「何でこんなにうまくいかないんだろう」と思う瞬間、ありますよね

そんなときはこう考えてみてください
「今この時間は、未来の自分がもう一度やり直したいと願った“あの時”なんだ」と

たとえば子どもと過ごす何気ない日常
夜泣きに疲れたり
うまく伝わらない言葉にイライラしたり
でもそれは、未来のあなたが「戻りたい」と願った時間かもしれない

タイムスリップして、もう一度だけ「小さな子どもと過ごす日々」をやり直すために
記憶を消された状態で戻ってきたのが“今”だとしたら?

だったら
もっと優しくいよう
もっと味わおう
もっと愛そう

その考え方って、実は不動産投資にも似ています

買えなかった頃の自分
契約書が怖かった頃の自分
家賃が入ったときのあの嬉しさ
一歩一歩、積み重ねてきた経験って、全部「戻りたくても戻れない」価値ある瞬間

つまり、今やってることは
未来の自分にとって「かけがえのない成長のプロセス」になるかもしれない

だからこそ、目の前のことに丁寧に向き合ってみる
人生も投資も、どこを選ぶかよりも
「どんな気持ちで、どんな視点で生きるか」が後悔を減らすカギになる

今この瞬間は、未来からもらった一度きりの再チャンス

あなたは、どう使いますか?

不動産投資初心者 人生の選択 タイムスリップ理論
子育てと仕事の両立 後悔しない生き方 家族時間を大切に バーニング大家

↓スタエフ本編はこちら↓

#819今の自分は人生をやり直すために未来からタイムスリップして来たと考えれば👍 - バーニング大家の不動産投資と子育て応援チャンネル🔥読書/ビジネス/転職 | stand.fm
「ネオ・ホストファミリー入門ZOOMセミナー講師:ななころ氏」~福収入を得ながら子どもと英語実践、国際交流、社会貢献~アーカイブ動画販売はこちら👉 <講演内容> ~福収入を得ながら子どもと英語実践、国際交流、社会貢献~ 講師:ななころ氏 「外国人と会話をしたいけれど、言葉出てこない・・・」そんな経験

↓動画で見る↓

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

【未来から戻ってきた僕たちへ】

子育てがしんどい日も、タイムスリップした自分ならきっと愛せる


生きてると、いろんなことありますよね。
思うようにいかない日、達成してガッツポーズ決めたくなる日。

つい先日、長男が英検10級→9級→8級→……ついに4級に合格しました。
もう顔が嬉しさににじみ出てて、見てるこっちまで誇らしくてね。

そんな日の夕方、「ちょっと走ってくるわ」ってランニングに出かけて、
帰ってきたらもうお風呂に1人で入ってるんですよ。
しかも鼻歌うたってる。
ご機嫌なやつです(笑)。

子どもたちと一緒に風呂入ってくれる長男を見て、
妻が「ほんま助かるわ〜」って言ってたけど、
こういう何気ない日常が、
めちゃくちゃ幸せなんだなって、思ったりするわけです。


「でも、悩む日もある」

もちろん、毎日がスムーズなわけじゃない。
不動産だってトラブル続きのときもあるし、
消防士時代は、厳しい上司や自分へのもどかしさにぶつかった日もたくさんありました。

子育てもそう。
夜泣き、イヤイヤ、兄弟ゲンカ、片付けない。
あるあるですよね。
妻も、体調が優れない日は「今日は優しくないママやで」って自己申告してくれます。

そんなときは、僕と長男で「行くぞ!」って食べ散らかす下2人を止めに入る。
なんだか、いいチーム感が出てきた気がします。


「タイムスリップしてきた“今”を生きてるんだ」

ある日、妻が見つけたとある投稿が心に刺さりました。

「今、私たちは“未来からタイムスリップして戻ってきた”存在なんだ。
子どもが巣立った未来の私が、『もう一度だけあの頃に戻りたい』って願って、
記憶を消されて今ここに戻ってきた。
だから今、泣いてる子どもを、もう一度愛してあげよう」

これ、グッと来ませんか?

もうすぐ離れていってしまう存在だからこそ、
今だけのこの瞬間に、もう一度チャンスがもらえた。
そう思えば、「早く寝てよ!」って怒る前に、
ギュッて抱きしめたくなる日もある。


「人生はRPG。主人公はあなた」

知らないことを知る。
できなかったことができるようになる。
そういう瞬間が楽しいって、僕は思ってます。

英検の合格も、不動産の初契約も、
それができたときの喜びって、一生残る。
それがまた次のモチベーションになる。
人生はまさに、ロールプレイングゲームですよね。


「あなたの今は、未来からの贈りものかもしれない」

もし今、
「しんどいな」
「なんでこんなにうまくいかないんだろう」って思ってるなら、

その気持ち、否定しなくて大丈夫。
でも同時に、ちょっとだけこう考えてみてください。

「自分は未来から戻ってきた。あの時の子どもにもう一度会いたくて。」

記憶を消されて戻ってきた今、
もう一度だけ、後悔しない人生をやり直してる最中なんだと。

そんなふうに今をとらえられたら、
日常の見え方、きっと変わってくると思うんです。


今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

毎日ワチャワチャ育児もして、不動産も回してる身としては、
朝のライブ配信やブログで、あなたの優しさに触れる時間が、何よりの癒しです。

今日も一緒に、ワクワクと元気にいきましょう。
ではまた、明日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました