336 自己肯定感の高い大人に育ってほしい🍀メンタル弱々なぼくの願い😂

ある日の家族の会話

妻「金さん銀さんの見分けつかへんかったわぁ。」

僕「いや、あれはわかるやろ。金さんの方が顔丸いやん。」

小1長男「あー、わかるわかる。きんさんって顔丸いよな。」

僕「いや、わかるわけないなろ!父ちゃんとママが小学生の頃の人達やで!」

小1長男「いやわかるよ。だってCMでやってるやん。きんさんです♪て。顔丸い。トラさんのやつ。」

僕「いやそれ近畿産業信用組合のマスコットキャラクターとらきちくんやがな!」

子どもたちの言い分に否定から入るのではなくて
まずは認めてあげることから始めようと思った今日この頃🐯

↓スタエフ本編はこちら↓

#336 自己肯定感の高い大人に育ってほしい🍀メンタル弱々なぼくの願い😂 - 🔥元公務員の不動産投資と子育て応援/読書/ビジネス/起業/大家業/副業/夫婦 | stand.fm
きんさんのCM 3月16日(土)辞める辞める詐欺の元消防士大家シーモ氏 開場:13時45分 開始:14時15分 終了:17時00分 辞める辞める詐欺のシーモ 【年齢】1986年生まれ(37歳) 【家族】妻と子供3人 【住所】京都市内在住 【職歴】 大学卒業後、株式会
要約

子供たちの自己肯定感を高めることの大切さについて話し合われました。
内向的な性格で自己肯定感が低かった自身の経験から、子供時代に大人から認められる体験が自己肯定感を高めることが重要だと指摘しました。
また、子供の興味関心に寄り添い、可能性を広げる子育てこそが親の役割であると述べました。
数値データとして、週に10冊の本を2週間で読破していることが紹介されました。

自己肯定感を高めるためのポイント

自己肯定感を高めるには、子供時代に大人から認められる体験が重要だと指摘しました。
内向的な性格で自己肯定感が低かった経験から、この点を強調しました。

子育てのあり方

子育てにおいて、子供の興味関心に寄り添い、可能性を広げることが大切だと述べました。
子供がやりたいことを親のエゴで制限するのではなく、子供の成長を楽しみながら支えることが親の役割であるとしました。

読書量

週に10冊の本を2週間で読破していると紹介されました。
図書館から本を借りて読んでいるそうです。

行動項目

子供と一緒に映画「ビリギャル」を鑑賞する。
9月に子供とその家族向けのキャンプ企画を実施予定。

コメント

タイトルとURLをコピーしました